この一覧表は、岩波講座能・狂言、岩波古典文学大系、観世流謡曲百番集をもとに、能狂言の現行曲の基本データをまとめたものです。
うまく読めなかったら、メールでご連絡ください。エクセルまたはCSVのファイルを添付してお送りします。
◎項目についての説明
曲名 |
標準となる曲名。岩波講座能・狂言による。 |
きょくめい |
曲名の読み。 |
異名 |
標準となる曲名以外の名称・表記。岩波講座能・狂言による。 |
分類 |
岩波講座能・狂言による曲籍・曲柄の分類番号。百番台の数が曲柄を表す。 |
音順 |
岩波講座能・狂言による五十音順の番号。 |
『観,宝,春,剛,喜』 |
各流での扱い。 |
岩大 |
岩波古典文学大系・謡曲集のページ、(上)は上巻、(下)は下巻を表す。 |
観百 |
観世流謡曲百番集のページ、ただし(上)は正、(下)は続を表す。 |