2004.9.12<HPのリニューアルについて>
ご覧のとおり、このたびHPをリニューアルいたしました。
デザインや内容についてぜひ皆様のご意見をお聞かせ下さい。 書き込み、投稿もお待ちしております。
2004.9.12<総会のご案内>
来る10月9日はOB会総会です。
会場は学習院創立百周年記念会館3階、開会は午後3時です。 終了後に懇親会、その後もちろん二次会もあります。
ぜひご参加下さい。 なお、詳細は会報(→リンク)をご覧下さい。
2004.7.7<能研OB会名簿ファイルの配信について>
能研OB会名簿の最新版(2004年6月現在)のファイル(エクセル)を希望者にメール添付でお送りします。
ご希望の方はメールでこちらへお申し込み下さい。
なお、お申し込みに際しては恐れ入りますが、寄付金の払い込みもよろしくお願い申し上げます。
2004.7.2<OB会総会のご案内について>
すでにお手元に届いているかと思いますが、総会の案内を掲載いたします。
何とぞご参加、またご寄付をよろしくお願いいたします。
規約改正等の重要な案件もあり、ご意見があればぜひメールにてお寄せ下さい
2004.5.29<OB会総会・懇親会について>
5月28日に幹事会を開き、今年度の総会と懇親会について話し合いました。
その結果、今年は6月に開催するのは無理ということで、9月から10月を目途に検討することになりました。
予定を考えていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、何とぞご了承下さい。
2004.4.23<能研だより>
今年も新入生歓迎の季節です。
4月19日に新歓公演があり、今年も大勢の新入部員を迎えました。
総勢なんと!27名! うーん、すごいですねー。
ちなみに現部員の総数はこれで72名。
4月29日には新歓ハイクだそうで、にぎやかに盛り上がることと思います。
練習の方も、6月6日の宝春会へ向けてがんばって下さい。
2004.2.5<能研行事>
能研から行事の案内状が届きました。
2月10日(火) 追い出しコンパ(例によって3次会まであり)
3月4日(木)〜7日(日) 春合宿 (今年の合宿所は那須だそうです)
詳しくは委員長の関元さんか、書記の上海さんまで。
2004.1.11<鏡開き>
新年はとりあえずお餅の画像だけ貼りつけましたが、本日鏡開きをいたしました。(笑)
今年はメールアドレスをお餅、いや、お持ちの皆様にご案内して、このHPの参加者を増やしたいと思っています。
ご意見等お待ちしております。