幹部を育てる−昇格昇給
あなたの企業経営を応援します
経営幹部に昇格すれば昇給する。役割と報酬がバランスしなければ不満を生むだけではないでしょうか。
幹部を育てる−昇格昇給 |
|
御社の賃金は上下のバランスがきちんととれていますか?中小企業ではおそらく10社中9社が昇格減給になっています。昇格減給とは課長に昇格したら給料が下がってしまうことです。企業では経営幹部(管理職)になると時間外手当を支給しないかわりに役職手当を支給するというのが一般的です。しかし、役職手当が安いために昇格減給(一般従業員との逆転現象)となってしまうのです。責任が増加するのに賃金は増えないのでは従業員に上昇志向を持たせることは困難なのではないでしょうか。私は昇格昇給になるように役職手当の額を見直すべきであると考えます。経営幹部としての責任を問う代わりに出すものは出す。昇格昇給はこのようなメッセージを従業員に与えるのです。 |
|
|

当事務所の【労務診断】をご利用ください。