倫理学の部屋

 ようこそ、倫理学の部屋へ。
「誰のための倫理学か」にも書いたように、私は普通の生活の中で考えられる倫理学というものを考えてみたいと思っています。
 できれば、あなたのご意見を聞かせてください。この部屋の様子も、それによって変わっていくと思います。

◎倫理学について

 倫理学の基礎について考えます。対話のための地ならしをしてみたいと思います。
  1. なぜ私は倫理学を考えようとしているのか
  2. 私が考える倫理学とはどのようなものか
  3. 価値相対論の克服について
  4. 価値とは何か
  5. 倫理規範とはどんなものか
  6. 誰のための倫理学か
  7. 矛盾のない倫理規範は可能か

◎幸福について

 個人的な価値観の主張です。ほとんど中学生並み?
  1. 幸せになるためにはどんな条件が必要か
  2. 道徳の時間
  3. 幸福と道徳の方程式

◎Dの世界

 私の意識機能であるDの世界観です。

 ☆ Dの世界

◎無限論

 星新一賞に応募した小説?です。

 ☆ 無限論


大四郎にメールを書く
玄関へ戻る